電話受付 9:00~18:00
休館日 毎週火曜・年末年始
更新日:2021年5月29日
秩父宮記念市民会館が今年からはじめる小学生限定の夏休みスペシャルプログラム!
演劇・ダンス・舞台美術のジャンルで活躍しているアーティスト達と色々な視点から舞台を体験できる5日間!
ダンス・演劇経験なんて関係なし!未経験者大歓迎!あつまれ小学生!わくわくどきどきの夏を過ごそう!
対象:小学4年生~6年生
定員:各クラス15名(要申込・定員になり次第締切)
■演劇クラス
7/31(土)・8/1(日)13:00~16:00<全2日間>
対象:小学4年生~6年生 定員:15名
リーダー:山下恵実(ひとごと。)
いつもとはちょっと違う使い方で「ことば」や「おと」や「からだ」をつかって、
伝えたいことをより豊かに表現する方法を体験するワークショップです。
ジェスチャーゲームやオノマトペを使って楽しく遊びながら演劇のつくりかたや、コミュニケーションを学びます。
(撮影:和久井幸一)
■舞台美術クラス
8/7(土)13:00~16:00<全1日>
対象:小学4年生~6年生 定員:15名
リーダー:nidone.works
「舞台美術ってなに?」という人でも大丈夫、短いセリフから美術セットの模型をつくってみよう。
どこに役者や観客がいるのか?どんな装置や構造がセリフを引き立たせる事ができるのだろうか?
たくさんのアイデアを立体的に詰め込めるのが舞台美術の楽しいところ。
同じ台詞から全く違った美術セットが生まれる経過を体験する事で、
自分だけの発想の価値や、自分以外のアイデアの面白さに気が付けるワークショップです。
■ダンスクラス
8/8(日・祝)・8/9(月・振休)13:00~16:00<全2日間>
対象:小学4年生~6年生 定員:15名
リーダー:入手杏奈
カラダをめいっぱい使って色々な動きをやってみよう。
生き物や好きなものに変身したり、カラダでお喋りしたり、
誰かと呼吸を合わせて動いてみたり。いつもとはちょっと違う遊びの時間!
文化庁 大規模かつ質の高い文化芸術活動を核とした
アートキャラバン事業「JAPAN LIVE YELL project 」
※秩父宮記念市民会館では、新型コロナウイルス感染拡大予防の対策を行い、事業を実施いたします。
必ず事前にこちらのページをご確認の上、ご参加をお願いいたします。
また今後の感染状況によっては、事業内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
■お申込み方法
①参加希望クラス、②氏名、③氏名ふりがな、④年齢、⑤性別、⑥学校名、
⑦郵便番号、⑧住所、⑨電話番号、⑩メールアドレス、⑪保護者氏名、をご記入の上、
メールまたはFAXにてお申し込みください。
メール:ccbhall@city.chichibu.lg.jp
FAX:0494-23-2298
お申込み期間:2021年6月21日(月)~7月12日(月)
※電話番号・メールアドレスは保護者の方のものでも結構です。
※メール・FAXとも市民会館からの返信をもって受付完了とさせていただきます。
返信が届かない場合はお手数ですが、市民会館までお電話にてお問い合わせください。
※演劇・ダンスクラスは必ず各2日間ご参加をお願いします。
※保護者の方の見学はできません。
秩父宮記念市民会館 TEL:0494-24-6000(9:00~18:00 火曜日休館)