電話受付 9:00~18:00
休館日 毎週火曜・年末年始
更新日:2022年12月5日
※からだクラスは受付を終了しました。ことばクラスは参加者受付中です。(2/1)
市民会館では、新たな試みとして、大人のためのワークショップを開催します。
初回となる今回のテーマは「からだ」と「ことば」です。「からだ」と「ことば」は
誰にとっても必要なものですが、年齢や環境とともに日々変化し、捉えどころのないものでもあります。
そこで今回は、舞台やアートの分野で、各テーマについてそれぞれ実践しているアーティストの方々をお迎えし、
皆さんと一緒にワークショップを通して、じっくり探る時間にしたいと思います。いつもとは少し違う環境で、
「からだ」を動かしてみたい方や「ことば」を紡いでみたい方など、皆さんからのご参加お待ちしております。
からだクラス:2023年3月4日(土)13:00~16:00
ことばクラス:2023年3月11日(土)・12日(日)<全2日間> 各日13:00~16:00
※各クラスとも、定期的に休憩を挟みます。
会場:大ホールフォレスタ舞台上・けやきフォーラム
対象:高校生以上
定員:各クラス10名程度
■からだクラス
3/4(土) 13:00~16:00
講師:神村 恵
「止まることから踊ってみよう!〜ヨガのポーズを入り口に〜」
ダンスには、様々なスタイルや方法がありますが、からだを使って、踊ること・動くことは単純に楽しいものです。
そこには、決まった型を練習して踊りこなす面白さと、自由にからだを動かしてその気持ちよさを感じる
二つの要素があるからではないでしょうか。今回のワークショップでは、前半は、基礎的なヨガを行い、
いくつかのポーズを練習し、後半では、そのポーズとポーズをつなげて、オリジナルのダンスを参加者の皆さんと作ります。
止まることと動くことから生まれてくるダンスの楽しさをぜひ体験しに来てください。
■ことばクラス
3/11(土)・3/12(日) <全2日間> 各日13:00~16:00
講師:荒れ地(仮)
まちのなかをいっしょに歩きましょう!それから自分がみてきいて感じたものを、
だれかに受け渡す感じで、あるいは自分自身に向けて、歩いた体験をもとにお手紙を書きます。
だれかといっしょに歩いたり、ことばにしたりすることで、いままでひとりでは気づかなかったものが
みえたりきこえたりするかもしれません。
※秩父宮記念市民会館では、新型コロナウイルス感染拡大予防の対策を行い、事業を実施いたします。
必ず事前にこちらのページをご確認の上、ご参加をお願いいたします。
また今後の感染状況によっては、事業内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。